翻訳と辞書
Words near each other
・ ロレーヌ州
・ ロレーリア
・ ロレーン
・ ロレーン・マクナマラ
・ ロレーン・モラー
・ ロロ
・ ロロ (曖昧さ回避)
・ ロロゴウガルフ
・ ロロサエ・モナムール
・ ロロナのアトリエ
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜
・ ロロノア・ゾロ
・ ロロフィリン
・ ロロペニの遺跡群
・ ロロロ
・ ロロロ&ラララ
・ ロロン
・ ロロン県
・ ロロ・カーペンター
・ ロロ・ゴウガルフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜 : ミニ英和和英辞書
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜[し]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
錬金術 : [れんきんじゅつ]
 【名詞】 1. alchemy 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [すべ]
 【名詞】 1. way 2. method 3. means

ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜 : ウィキペディア日本語版
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜[し]

ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜』(ロロナのアトリエ アーランドのれんきんじゅつし)は、ガストより2009年6月25日に発売されたPlayStation 3ロールプレイングゲーム。「アトリエシリーズ」の11作目(外伝的作品を除く)であり、A11の通し番号を振られている。キャラクターデザインイラストレーター岸田メルが担当している。また、本作からは、これまでのガスト作品で長らくプランナーとしてサブイベントを担当してきた岡村佳人がディレクターを勤めている。
2013年11月21日にリメイク作品『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜』(しん・ロロナのアトリエ はじまりのものがたり アーランドのれんきんじゅつし、以下『新・ロロナ』)が発売。PS3版とPlayStation Vita版の2プラットフォーム対応となる。2015年6月4日ニンテンドー3DS版が発売された。
本項では2009年発売のタイトルについて「原作版」と呼称して区別する。以後断りのない限り、原作版について述べる。「本作」と呼称している部分も特に断りがなければ原作版のことを指す。
== ゲームシステム ==

DS版の原点回帰をさらに押し進めた、「旧作と新作のいいとこ取り」をテーマとして作成されたシリーズ通算11作目の作品で、プレイステーション3参入第一作。『マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜』等の旧作の「アトリエの経営と錬金術師としての成長」という要素のみを残し、そこに前作『マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜』の「短く区切られた期間内での課題達成」という要素を加える事で、「懐かしくもあるが目新しい」という目標を達成している。
本作ではアトリエシリーズとしては初めて、フィールド上のキャラクターの描画に3Dモデルが用いられており、2Dグラフィックは撤廃されている。原作版ではキャラクターがデフォルメされていたが、『新・ロロナ』では以後のシリーズ同様に等身大にブラッシュアップされた。また3DS版では町や人物・モンスターを含む全てのグラフィックを原作以上にデフォルメしたものに変更となった。
以下では個別のシステムについて説明する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.